新潟造船自転車部活動日誌

三井E&Sグループ、新潟造船株式会社の自転車部のブログです。自転車部を通して、会社の発展に貢献していきます。自転車部社員絶賛募集中です。

新潟造船自転車部の活動を綴っていきます

12/3の練習日記

渡邊です。

 

1週間に一度まとめて、と思いましたが、余裕があるときとかネタがあるときはちょっと更新してみます。今回は「ピスト」練習です。

f:id:niigatacycleclub:20191204155605j:plain

気温の変化が激しい昨今

基本的にはロードレーサーで自転車通勤してます、理由は「楽だから」ですね。ピストは固定ギア、つまり足が止められないし、変速が有りませんので坂も向かい風も頑張るしかありません。つまりは「きつい」のです。

 

冬になった事もあり、遠回りして山登ったり、夜寄り道して練習会してとかはしなくなります。少しでも負荷をかける為に、楽なロードではなく、つらいピスト、というのも選択肢にはいります。気を付けないとピストは脚が止められない分、ちょっとした癖をマスターしないといけません。判断力と集中力もロードより必要になりますが、変速出来ないので、速度もそこまで出せないので、このあたりは何とかなる傾向です。

 

ちなみに私のピストのギアは前49×後16で3.06のギア比です。厳密に計算すると30km/hで走るには毎分80回転で漕げばいい、のですが、下りで40km/hで走ると105回転で足を勝手に回されるので一生懸命回していないといけないのです。この辺りは固定ギア車に乗ったことが無いとピンとこないと思うのでここらへんで。

 

ピストはきつくて楽しいのですが、大きな欠点があります。パンク修理が大変なんです、後輪だけ。ママチャリのパンク修理したことある人がいたら、それよりは楽ですがチェーン引きが有るのでセンター出しをしないといけないので、その手間がかかります。

 

ロードレーサーはクイックリリースを採用しているので、レバーを開けばホイールが外れますが、ピストはモンキーレンチを持ち歩いてチェーン引きを回し、ロックナットを外し、やっとホイールが外れます。外してからパンクを直して、センターを出して…とやっていたら遅刻確定です。

 

なので、パンクしにくいタイヤに交換です。5mmのアンチパンク層が入ったタイヤ、これがまた重いのです。400g近く有ります。きついピストがさらにきつくなりました。普通に坂が上れません(笑)昨日今日の夜、朝の自転車通勤だけですでに筋肉痛です。

f:id:niigatacycleclub:20191204155523j:plain

12/3のトレーニングログ

来年の為に、冬の自転車に乗りながらの筋トレ、頑張ります。

それでは。